昇降式シャワーキャリー SC-181

介護者の腰痛予防に最適

座位姿勢が可能な方のための昇降できるシャワーキャリーです。洗体・移乗時などで介護者の腰痛予防に効果を期待できます。
(動画は旧モデルSC-180)

紹介ムービー
昇降

便利

無理な介助姿勢によっておこる腰痛などを防ぐため、シートの高さを場面ごとに介助しやすい高さに昇降できます。
昇降範囲:400~700mm
(動画は旧モデルSC-180)

安全

洗体介助のときにシートをチルトさせると、ご利用者の前すべりを防ぐことができます。
(動画は旧モデルSC-180)

チルト

部分機能

ブレーキ

ブレーキ

ブレーキペダルを踏み込むと、後2輪とも同時にブレーキがかかります。ブレーキペダルを上方に跳ね上げると、後2輪とも同時にブレーキが解除されます。
(動画は旧モデルSC-180)

昇降ハンドル

昇降ハンドル

昇降ハンドルを回すとシートが昇降します。

アームサポート

アームサポート

移乗のとき、邪魔にならないよう、跳ね上げることができます。
(動画は旧モデルSC-180)

フットサポート

フットサポート

移乗のとき、邪魔にならないよう、跳ね上げ・収納ができます。
(動画は旧モデルSC-180)

安全ベルト

安全ベルト

安全ベルトでご利用者の体をしっかり保持します。
(動画は旧モデルSC-180)

マットの脱着

マットの脱着

マットファスナーを外すと、マットを取り外すことができます。
(動画は旧モデルSC-180)

操作方法

車椅子からSC-181へ
(動画は旧モデルSC-180)

操作方法(1)車椅子からSC-181へ

SC-181から浴槽へ
(動画は旧モデルSC-180)

操作方法(2)SC-181から浴槽へ
お電話でのお問い合わせ
089-964-7770
メールでのお問い合せ・資料請求
総合カタログ
▲ページの先頭へ