簡単
浴槽に設置したレールに接続し、シートを浴槽上へスライドさせることができ、ご利用者を簡単に入浴させることができます。
座面をフックで引っ掛け吊り上げるなどの操作がありませんので、ご利用者をスピーディに入浴させることができますので湯冷め等の心配がありません。
(写真は旧タイプです。)
Loading...
製品情報
浴槽に設置したレールに接続し、シートを浴槽上へスライドさせることができ、ご利用者を簡単に入浴させることができます。
座面をフックで引っ掛け吊り上げるなどの操作がありませんので、ご利用者をスピーディに入浴させることができますので湯冷め等の心配がありません。
(写真は旧タイプです。)
シートの高さを、介助しやすい高さに電動で昇降し調整できますので、移乗・洗体を楽な姿勢で行うことができます。
無理な姿勢による腰痛などを防ぐことができます。
(写真・動画は旧タイプです。)
キャリーをレールの上でスライドさせてもストッパーで脱落を防止しますので安全です。
(写真は旧タイプです。)
浴槽に設置したレールは、邪魔にならないよう、跳ね上げて収納することができます。
リフトをご使用にならない方も、同じ浴槽をご利用されるときに邪魔になりません。
(写真・動画は旧タイプです。)
組み立て方により、左仕様、右仕様にすることができます。
(写真は旧タイプです。)
前輪キャスターブレーキレバーの外側を踏み込むとブレーキがかかります。
後輪キャスターブレーキレバーを前に倒すと、後2輪とも同時にブレーキがかかります。キャリー前方からも操作できますので移乗介助時に便利です。(写真・動画は旧タイプのブレーキです。)
故障などにより昇降スイッチを押してもシートが動かない場合に、非常スイッチでシートを昇降させることができます。
左右のツマミで高さ調節、取り外しが可能です。
移乗のとき、邪魔にならないよう、跳ね上げることができます。(写真・動画は旧タイプのアームサポートです。)
移乗のとき、邪魔にならないよう、跳ね上げ・回転・着脱ができます。(写真・動画は旧タイプのステップです。)
マットファスナーを外すと、マットを取り外すことができます。マットの清掃や、交換が簡単に行えますのでキャリーを衛生的にご利用いただくことができます。(写真・動画は旧タイプのマットです。)
リフト付シャワーキャリー LS-300 使用方法
リフト付シャワーキャリー LS-300 シート昇降
リフト付シャワーキャリー LS-300 レール
リフト付シャワーキャリー LS-300 ブレーキ
リフト付シャワーキャリー LS-300 アームサポート
リフト付シャワーキャリー LS-300 フットサポート
リフト付シャワーキャリー LS-300 マット
| 価格 | 本体¥150,000-(税込¥165,000-) |
|---|---|
| 全長 | 510mm |
| 全高 | - |
| 全幅 | 795mm |
| 重量 | 16.5kg |