負担の軽減
ご利用者を抱きかかえることがない為、ご利用者に過度の負担を与えることがありません。そして、職員の方の労力軽減と腰痛予防に効果があります。
車椅子としても、ストレッチャーとしても使用できますので、ご利用者の身体状況に合わせることができ、楽な姿勢をとっていただくことができます。

Loading...
製品情報
車椅子としても利用できるストレッチャーです。
このままテーブルについて食事をとることができますから、寝たきり防止のための離床訓練などに最適です。
ご利用者を抱きかかえることがない為、ご利用者に過度の負担を与えることがありません。そして、職員の方の労力軽減と腰痛予防に効果があります。
車椅子としても、ストレッチャーとしても使用できますので、ご利用者の身体状況に合わせることができ、楽な姿勢をとっていただくことができます。
肘かけがデスクタイプの形状ですから、食事などの時にテーブルに近付けやすくなっています。
背受けが0~65°の間で無段階で調整できます。また、背受けと連動して足側も動作いたしますので、身体状況に合わせてご使用いただけます。
ご利用者を持ち上げたりせず、寝かせた状態で乗せかえができます。
1.ご利用者の背中がストレッチャーに向くように寝返りさせます。
2.ハンドルを回して繰り出しベルトを送り出します。
3.繰り出しベルトを身体の下に敷き込みます。
4.身体を仰向けにし、ベルトの上に乗せます。
5.身体を支えながら、繰り出しベルトがストレッチャーの中央にくるまで巻き取ります。
ストレッチャーをベッドに重ねて使用しますので、ベッドとの隙間が無く、落下の危険性がなくなり安全に作業を行うことができます。
4輪同時にロックできます。
ステップは高さの調整ができますから、体型に合ったポジションが選べ、折りたたむこともできます。
価格 | 本体¥500,000-(非課税) |
---|---|
全長 | 1,670~1,850mm |
全幅 | 720mm |
全高 | 845~1,240mm |
座面幅 | 525mm |
座面高(ボトム下面) | 425~785mm |
フレーム高 | 170mm |
重量 | 56kg |
耐荷重 | 100kg |
背受け角度 | 0~65°まで無段階調整(ガスシリンダー方式) |
キャスター径 | 125mm |
主要材質 | スチール、レザー |
オプション |
|